
		最新情報
物件のコンセプト
『9セプテ(9 Seputeh)』 は、 クアラルンプール (KL) 市街と郊外をつなぐ幹線道路として発達してきたオールド ・ クラン ・ ロード (Old Klang Road) 沿いに ある70,420m² (17.4エーカー) の広さの敷地に建設されるプロジェクトです。
同プロジェクトは 、 住居と商業施設を含んだ複合開発物件です。 現在4棟からなる 「 VIVOレジデンシャル ・ スイート」 、 「VIVOスイート」 、 店舗スペースとなる 「 VIVOリテイル ・ モール」 の建設が進められています。 周辺は食事や買い物に便利になるほか、 主要幹線道路へのアクセス、 現在認可待ちのKLモノレール路線延長など、 アクセスも格段に向上する計画となっています。
VIVOレジデンシャル ・ スイートは、 9階に2,240m² (5エーカー) ものスペースを共有設備としており、 水泳やテニス、 バスケット ・ ボール、 ジムなどスポーツや 趣味など余暇と暮らしに潤いを与えるための空間を提供します。 また、 26階に は展望デッキやバー、 ラウンジ、 ジム、 ヨガ用のスペースが設置され、 浄化計画 により再生するクラン川を見下ろす景観やKLやブタリンジャヤ地区の高層ビルを眺望できる設計となっています。
お部屋は日本人の暮らしにも手ごろなサイズとなっており、 現地では品質に定評がある政府系大手開発会社MRCB社が手がける物件らしく、 丁寧な仕上げ になると思われます。
				
				開発会社
			政府系大手開発会社MRCB (Malaysian Resources Corporation Berhad) 社は、KLセントラル駅と周辺地区でのオフィスビルと商業施設などの開発で実績と知名度を築いてきました。
2002年には「KLセントラル駅」で公共施設部門最優秀賞を、08年に「1セントラル」、10年に「クイル7」でオフィス開発部門最優秀賞、09年に「ソーカ・セントラル」で特殊目的建築物部門最優秀賞など国際不動産連盟 (FIABCI) による不動産開発に対象とした賞も数多く受賞しています。
現在、同社はKLセントラル駅開発の実績とノウハウを活かし、ペナン州半島部バターワースでも交通ハブ「ペナン・セントラル」を手がけています。
グループとしてコンドミニアムの開発も積極的に乗り出しており、KLセントラル地区の「セントラル・レジデンス」、「スアサナ・セントラル」、「セントラル・ロフト・コンドミニアム」などを手がけたほか、KL市内キアベン通りの「キアベン・レジデンス」などの新プロジェクトも進行していま す 。
物件概要
プロジェクト詳細
- 開発業者
 - MRCB ・ ランド社 ( MRCB Land Sdn Bhd )
 - 土地
 - 州政府から99カ年借地権 (2109年まで)
 - 敷地面積
 - 31,160m² (7.7エーカー)
 - 完成予定
 - 2018年4月
 - 階数
 - 
						41階
G-3 階 ロビー、商業店舗
3A-8階 (駐車場)
9階 共有施設
26階 スカイラウンジ - 部屋数
 - 824 部屋
 - 販売価格
 - RM93万4,800~119万5,800 (約2,954~7,558万円)
 - 面積単価
 - 
						RM800 / sqft前後 (約27万円/m²)
* RM1=31.6円で換算 
お部屋タイプ
| タイプ | 仕様 | 広さ | 
|---|---|---|
| タイプD | 3ベッド ルーム | 115m² (1,238sqft) | 
| タイプE | 3ベッド ルーム | 129m² (1,388sqft) | 
| タイプF | 3ベッド ルーム | 99m² (1,072sqft) | 
| タイプK | 3ベッド ルーム | 102m² (1,098sqft) | 
| タイプL | 3ベッド ルーム | 119m² (1,288sqft) | 
			ロケーション
			
			物件周辺地図
				
				『9セプテ』は、KL中心街から南東に5kmほどの位置にあるオールド・クラン・ロード沿いに建設されます。イオンや伊勢丹などが入っているミッドバレー・メガモールに車で5分ほどの位置にあり、またKL日本人会にも15分ほどという好立地です。
KL中心街にも郊外のプタリン・ジャヤ、スバン・ジャヤといった地区にも移動しやすく、また将来的にニュー・パンタイ高速 (NPE) へのバイパス路が完成すれば、パンサーやKLセントラル、パンダー・サンウエイ地区などへの移動もさらにスムーズになります。
現在、KLセントラルからバンダー・サンウェイ地区を結ぶモノレール路線延長プロジェクトも認可待ちの段階にあり、開通すれば車に頼らない移動も可能になります。
敷地見取り図
			
			敷地見取り図
9階 共同施設
			- インフィニティ・プール
 - 子供用プール
 - プールチェアー
 - デッキチェアー
 - シャワー
 - バーベキュー・エリア
 - パッティング・グリーン
 - 半面バスケットコート
 - ジョギング・トラック
 - 展望広場
 - 木製デッキ
 - 子供用遊具場
 - テニス・コート
 - 屋外ジム
 - 庭園
 
- ラウンジ
 - 子供用ゲームルーム
 - トレーニングジム
 - ダンス・スタジオ
 - サウナ
 - スチームルーム
 - 更衣室 (男性)
 - 更衣室 (女性)
 - 音楽室
 - 屋内シアター
 - カラオケ・ルーム
 - 卓球室
 - ルーフ・カフェ
 - 多目的室
 
			26階 スカイ ラウンジ
4棟からなる「VIVOレジデンシャル・スイート」にある26階部分のスカイラウンジは、AとB棟、CとD棟がそれぞれ対になっています。眺望を楽しみながらくつろげるラウンジがあるほか、吹き抜けスペースも設置され、風を感じながらヨガやジャグジー、足裏マッサジなどで自由な時間を過ごすことができます。
			- スカイ・ジム
 - 展望デッキ
 - パーティ・ラウンジ
 - スカイ・パ一
 - 足裏マッサージ用庭
 - 読書室
 - 瞑想の庭
 - Zenガーデン
 - ヨガ・デッキ
 - ジャグジー
 
9セプテ、推奨の理由
			- 好立地
 - 
						
- オールド・クラン通りという現地人に人気地域 (特に中国系) で、クアラルンプール (KL) 都心も含め、どの主要地区に出るにも便利な立地です。
 - イオンも入る大型ショッピングモール: ミッドバレー・メガモールまで車で5分、KL日本人会にも車で10分程度と日本人の生活にも便利な地区です。
 
 
- 好アクセス
 - 
						
- KLセントラル駅を発着点とするKLモノレール線の路線延長計画があり、物件と駅が直結されます。 (正式発表はこれから)
 - 物件からニュー・バンタイ高速道 (NPE) に直結するバイパス道路が敷設される事が決定しており、車での移動が更に良くなります。
 
 
- 周辺環境と居住空間
 - 
						
- 商店街 (VIVOリテイル・モール) が併設されていて生活に大変便利な物件です。
 - お部屋は、100-130平米の手頃なサイズで日本人の居住や賃貸も適したサイズです。またプール、ジム、テニスコート、スカイラウンジなどの施設が充実しており、大変住み心地の良い物件になると思われます。
 - 周辺に高い建物が無く、お部屋からクアラルンブール市やペタリンジャヤ市の視界が広ける筈です。後方にはクラン川が広がり川辺を散歩する事も出来る様になります。
 
 
- 価格と投資価値
 - 
						
- 価格も平米単価27万円程度と、都心の同じ様な物件に比べて半分以下です。車で5分の所に建設中の同様の複合開発セティアKLエコ・シティ (Setia KL EcoCity) が平米単価43万円ですので、それに比べてかなり割安感があります。
 - 立地や物件のコンセプトから日本人や他の外国人に賃貸しやすい物件で、現地人に人気が高いこともあり、将来転売しやすいい物件と思われます。
 
 
- 開発会社の信頼性
 - 
						
- 開発会社がMRCBという政府系大手開発会社で、KLセントラル駅地区周辺のマスタープランを一手に開発した実績もあり、物件の品質や購入後のアフターケアーも心配無い会社です。
 
 
- 日本人購入者への特典
 - 
						
- 購入価格5%の家賃保証 (3年間) を受ける事ができる特典があります。
 - 上記家賃保証受けない場合は、購入価格から最大7%割引きがあります。
 - 契約に必要な弁護士費用は、開発会社が負担いたします。
 
 
		お問い合わせ
下記フォームをご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

					
					
					
					
					
					
				
					
					
					
					
			